
-
2022年5月27日
Jazz Dance Kids(ジャズダンスキッズ)6月のレッスンについて
子ども教室 Jazz Dance Kids(ジャズダンスキッズ)6月のレッスン日は
6/3(金)と6/17(金)の2回です。
-
2022年5月25日
「手作り石けん」教室のご案内
【講座日程】 毎月第2(金)10:30 〜 12:30
【受講料】 2,200円(教材費別途)
〜手の届く魅力的なライフスタイルを求めて〜
簡単!楽しい!可愛い!本格的な石けん作り。
石けんの基礎知識やオイルの成分について学びます。
季節の素材も扱ってゆきます。お好みの色や香りも選んでいただくので、自分の心と対話しながらじっくりと作ってゆきましょう。
-
2022年4月26日
もっと、もっと音楽を。
●ダルクローズ・メソードによるリトミック教室
幼児科…1〜3歳(ママと一緒)/ 年少/ 年中〜年長クラス
児童科…小学生(楽器またはリトミック経験者)●音楽教室 ピアチェーレ!
ピアノ , フルート ,声楽 , 楽典・ソルフェージュ
一般(中学生以上)/ ジュニア(小学生まで)/ 受験生(音高・音大志望者)
-
2022年3月1日
「脳若トレーニング」スタート!
頭と体のバランスを考えた体操やiPad(アイパット)を使って視覚・聴覚・指先からの刺激で楽しみながら脳を活性化する新しい「脳トレ講座」です。
3月からスタートします。通常講座の中でも随時体験承っております。【講座日程】 第2・4(水)10:00 〜 11:30
【受講料】 4,400円/月(iPad使用料込) ※体験は1,100円・お一人様1回限り
iPad(アイパット)を使った脳イキイキ若返り講座はこんな方におすすめです。
● 新しい事にチャレンジしたい‼ 新しい出会いが欲しい‼
● いつまでも若々しい脳と若々しい心身を維持したい
● 物忘れや認知症を予防したい
● 運転免許高齢者講習が心配
● iPadに興味があり使い方を覚えて孫の写真などを見れるようにしたい
-
2022年1月9日
メールフォームからのお問い合わせについて
『メッセージを送信したのに返信が届かない』というお声をいただきます。大変申し訳ございません。
「お問い合わせ・お申し込みフォーム」よりいただいたメッセージには、お客様が入力くださいましたメールアドレスに自動返信で確認メールをお送りしております。ご確認ください。<ご注意>
確認メールが届かない場合は、以下の理由が考えられます。・メールアドレスの入力間違い
・ご使用のメールサーバーの容量がいっぱいになっている
・メールのフィルタリング機能により迷惑メールとして処理されている
・スマートフォンや携帯電話等のメールの受信設定
(例.「指定受信以外のメール」「パソコンからのメール」を受信拒否設定している。)
・その他、システムエラーなど返信メールが届かない場合は大変お手数ですが、電話にてその旨ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
-
2021年11月8日
「ストレッチ&トレーニング」受講生募集
〜健康寿命を延ばすために〜
どの年代の方でも出来る内容のストレッチとトレーニングです。「運動をすることが大切なことはわかっていても、どのようにしたら良いかわからない……」という方、はじめの一歩を踏み出してみましょう。【講座日程】
毎月第2・4 (木) 15:00〜16:15【体験料】 3,850円/月
【持ち物】 ヨガマット、汗拭きタオル、室内シューズ
健康寿命とは……日常を制限されることなく、健康的に生活を送ることのできる期間。
健康寿命を延ばすことで充実した生活を長くすることが可能になります。
まずは体験からスタート!
(通常教室内で随時体験受付中 体験料=1,100円 ※お一人様1回)
-
2021年4月12日
よくあるご質問(FAQ)を追加しました
よくあるご質問ページを追加しました。こちらをご覧ください。
-
2020年10月8日
新型コロナウイルス感染症の予防対策について
日ごろはカルチャー君津をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
カルチャー君津では、新型コロナウイルス感染症の予防策を最大限講じております。
「当カルチャーセンターで徹底する感染予防対策」
「ご来室の皆様にご協力をお願いする感染予防対策」
をご確認の上、ご参加いただきたくお願い申し上げます。▶︎「当カルチャーセンターで徹底する感染予防対策」
・受講前後の手洗い・うがいの励行
・手指用のアルコール消毒剤の設置
・講座終了ごとの教室の清掃・消毒
・ドアノブ・手すり・スイッチ等の小まめな消毒
・定期的な換気作業
・至近距離での指導を避けるため、授業の仕方を一部変更(講師の先生と事前に打ち合わせをいたします)
・講師の先生・スタッフの健康状態の確認 …など▶︎「ご来室の皆様にご協力をお願いする感染予防対策」
・受講生ご自身・同伴者(同行のご家族)が発熱や咳・喉の痛み、倦怠感などの症状がある場合には来室はご遠慮ください。ご来室の前に検温と体調チェックをお願いいたいします。
・受講生ご自身、そのご家族・同居の方が2週間以内の渡航歴がある場合には来室はご遠慮ください
・受講前と受講後には必ず石鹸・ハンドソープを使い充分な手洗いをして、うがいも行ってください
・マスクを着用してください(着用できない方は、事前にお知らせください)受講にあたり不安に感じている方や迷われている方は事務局までお申し出ください
今後、感染状況などに変化があった場合は直ちに対応してまいります。また万が一、緊急事態宣言が政府より発令された場合には予告なく営業を停止する可能性がございます。なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。